
AHIMSA (アヒムサ)
心を整える時間。日常にヨガを。

AHIMSA(アヒムサ)は、 Yama(ヤマ:ヨガの禁戒の一つ)で直訳すると“非暴力”いう意味。身近な言葉にすれば “傷つけない”ということ。
他人に対して暴力を振るわないことはもちろん 自分自身に対しても。人間以外の生き物、自然、環境に対しても。物理的・身体的な側面はもちろん、精神的な側面つまり心で思うことも。
あらゆる生き物・事柄、この世の全てのものに対して傷つけることのないよう日常を送るように心がけようというのがAHIMSA(アヒムサ)です。
講師紹介
MAKI 【山口 真紀】
BALI島滞在中に“ヨガ”に出会う
それはスポーツでもリラクゼーションでもないヨガ
日常の中にヨガを取り入れることで
心と身体のバランスを整える
”自分自身を大切にすること“をテーマにAHIMSAを立ち上げる
AHIMSAのヨガはこんな人におすすめ

心と体のバランスを整えたい方

ヨガをはじめてみたい方

趣味・スポーツをより楽しみたい方
AHIMSAよりお知らせ
7/17 メンズのための心整うヨガクラス開催します
「ヨガは女性のやるもの」「ヨガは体の柔らかい人がやるもの」そんなイメージが強いことは否定できません。 しかし古くインドでは、ヨガは社会で活躍する男性のために、ヨガ師が処方をしていたと言われています。 つまり、元々は男性が社会で生きていくために必要とされていたものであったということです。 一般に男性は女性と比べると身体が硬い傾向にあリます。...
書籍「心を整えるヨガ」リリース
この度書籍「心を整えるヨガ」をリリースいたしました。ポーズを一切取らないヨガのご紹介。...
【開催お礼】太陽礼拝ワークショップ
6/19に那智勝浦町体育文化会館にて、太陽礼拝ワークショップを開催いたしました。ご参加いただきました皆様には改めましてお礼を申し上げあます。...
AHIMSA®︎KODOスタジオは、kSaNa®︎ Yoga School(クシャナヨガスクール)のアフィリエイトスタジオです
Follow Us
Address
KODOスタジオ【Coming Soon】
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
横浜オフィス
神奈川県横浜市西区みなとみらい