AHIMSA(アヒムサ)に込めた想い

07-12-2020

こんにちはMAKIです。

今日は、AHIMSAというブランドネーム(商標登録中)に込めた想い、”自分を大切にすること”についてお伝えしたいと思います。

ヨガ哲学には、いわゆるポーズをとっているon the matの時間以外、off the matつまり日常の時間にも、基本となる考え方があります。お聞きになられたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、ヤマ・ニヤマ(積極的にやるべきこと・控えること)というものです。

AHIMSA(アヒムサ)は、このヤマ・ニヤマに含まれており、日本語でよく直訳されている表現を借りれば、”非暴力”を意味します。

暴力を振るわない。当たり前のことです。ですが、私たちは社会生活において、自分自身を傷つけていることが多くあるのではと思うのです。例えば。

嫌だなーと思いながら、仕方ないとやっている。

これも成長の機会だ!と言い聞かせて無理をしている。

社会で活躍するビジネスパーソンにはよくあることだと思います。もちろん、こういったことが悪いのでなくしましょう!というのではありません。こうやって自分を傷つけてしまったら、それをきちんと自分で受け止めてやることが大切なのではないかなと思うのです。

AHIMSAでは、社会で活躍して、疲れたり無理をしたりした自分の声を、呼吸やヨガのポーズを通して聞いてあげる時間を作りたいと考えています。

AHIMSAが提供したいのは、自分を大切にするヨガの時間です。呼吸とポーズを通して自分の声を聞いてみましょう。

AHIMSA  MAKI

By AHIMSA

関連記事

Kirtan Music Live “うたの贈りもの“ 9/23開催

Book Now Your Spot!! 参加事前申し込みはこちらから 事前申込:2,000円当日  :3,000円※入場時ワンドリンクオーダー 声にしたら、気持ちがほどける🍃秋分の日に贈る、小さなうたのギフト🌕...

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Pin It on Pinterest

Share This