執筆者 AHIMSA | 2022-06-21 | Blog, info |
本日6/21は国連で制定された国際ヨガの日です。 なぜ6/21かというと、夏至の日に合わせているそうです。1年でもっとも日が長い1日。スピリチュアルな日でもあるそうです。 この国際ヨガの日、インドのナレンドラ•モディ首相🇮🇳の提案で2015年から制定されました。以下はモディ首相が当時発信されたメッセージ(参照;Wikipedia https://en.m.wikipedia.org/wiki/International_Day_of_Yoga ) Yoga is an invaluable gift of...
執筆者 AHIMSA | 2022-06-11 | Blog |
2022年6月10日スタジオオープン日。朝一番に掃除をし、那智の滝へお参りしてきました。 早朝の那智の滝はとても静かで、清々しい空気とキリリとした空気が入り混じっています。...
執筆者 AHIMSA | 2022-06-11 | info |
ありがとうございます。2022年6月10日、AHIMSA®︎KODO スタジオをオープンしました。...
執筆者 AHIMSA | 2022-06-01 | Blog, info |
AHIMSA®︎KODOスタジオは、MAKIが RYT500を終了したスクールkSaNa®︎Yoga School (クシャナヨガスクール)と、2022年6月1日よりアフィリエイト契約を締結いたしました。 先日アフィリエイトスタジオ契約にあたり、ブラッシュアップトレーニングを受けてきました。今後も先生方から指導を受け、成長し続けるインストラクターでありたいと思います。 今後はクシャナヨガスクールのアフィリエイトスタジオとして運営を行っていきます。9月くらいにkSaNa Yoga主宰の...
執筆者 AHIMSA | 2022-05-25 | Blog, info |
太陽礼拝とは? サンスクリット語でスーリヤナマスカーラと言われ、ヨガの基本的な10のポーズで構成される。その名前のとおり太陽(スーリヤ)に感謝する(ナマスカーラ)という意味を持った一連の動きです。太陽のエネルギーを体に取り入れるような、元気がみなぎる動きです。 前屈と後屈、体を前後に伸ばす全身運動のため、全身の筋力維持や代謝アップが、また呼吸に合わせて動いていくので、心肺機能の維持や向上も期待できます。...