AHIMSA (アヒムサ)
心を整える時間。日常にヨガを。
AHIMSA(アヒムサ)は、 Yama(ヤマ:ヨガの禁戒の一つ)で直訳すると“非暴力”いう意味。身近な言葉にすれば “傷つけない”ということ。
他人に対して暴力を振るわないことはもちろん 自分自身に対しても。人間以外の生き物、自然、環境に対しても。物理的・身体的な側面はもちろん、精神的な側面つまり心で思うことも。
あらゆる生き物・事柄、この世の全てのものに対して傷つけることのないよう日常を送るように心がけようというのがAHIMSA(アヒムサ)です。
講師紹介
MAKI 【山口 真紀】
BALI島滞在中に“ヨガ”に出会う
それはスポーツでもリラクゼーションでもないヨガ
日常の中にヨガを取り入れることで
心と身体のバランスを整える
”自分自身を大切にすること“をテーマにAHIMSAを立ち上げる
那智勝浦町・横浜を拠点とした移動式ヨガ教室。季節に合わせたクラスやイベントを開催。少人数制。身体が硬くても、運動が苦手でも、心と身体が喜ぶヨガの時間をご提供します。初心者の方にも丁寧に指導しますので安心してご参加ください。
プライベートヨガ・ヨガセラピー、ヨガニドラーはリクエスト開催または出張対応となります。お気軽にお問い合わせください。
【対応エリア】
東京・神奈川エリア
熊野エリア(和歌山県那智勝浦・新宮・太地・古座・串本/三重県紀宝町・御浜町)
その他エリアもご相談ください
AHIMSAのヨガはこんな人におすすめ
心と体のバランスを整えたい方
ヨガをはじめてみたい方
趣味・スポーツをより楽しみたい方
著書紹介
心を整えるヨガ
5つの禁戒「ヤマ」日々慎むべきこと
ポーズを取らないで心が整うヨガの本。ヨギーにとっての教科書的なヨガスートラ。しかしヨガスートラは、なかなか難しくてわかりにくいとされている。そんなヨガスートラを、会社員でヨガインストラクターの著者が、現代日本人の日常によくある事例を通して紹介。ヨガ八支則の第一段階であるヤマ(5つの日常で慎むべきこと)、アヒムサ(傷つけないこと)・サティア(嘘をつかないこと)・アスティヤ(盗まないこと)・アパリグラハ(貪らないこと)・ブラフマチャリヤ(度を越さないこと)。これらの教えを、日常生活においての問いかけの形で展開。考え方や捉え方を少し変えるだけで、心は整う。
AHIMSAよりお知らせ
9/23イベント中止 お詫びとメッセージ
皆様、こんにちは。9/23 に予定しておりました「お寺で”整う”体験」イベント、多くの皆様にご協力とご支援のもと準備をしておりましたが、悪天候による警報(レベル3)が発令され、高齢者の方への避難指示が出たため、本当に残念ながら中止の判断をいたしました。...
ヨガの教育効果について思春期学会で発表させていただきました
第41回日本思春期学会学術総会 一般演題において、『学生を対象としたヨガ講義の教育効果』について発表させていただきました。発表にあたりご指導いただきました先生方に感謝申し上げます。 学生のアンケート結果を集計したものを発表いたしましたが、...
9月AHIMSA スケジュール
9月のスケジュールをお知らせします。 9/23(祝) お寺で”整う”体験 @大泰寺10:30-12:30 リバーサイド・テントサウナ11:30-13:00 絵手紙体験14:00-15:30 眠るヨガ(ヨガニードラ)17:00-18:15 唱えるヨガ(マントラWS) 9/25(日) アヒムサヨガ @天満公民館9:30-10:30 ...
Follow Us
Address
紀南オフィス
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
横浜オフィス
神奈川県横浜市西区みなとみらい